ABOUT
Con Labo(コンラボ)は、「マジックとは何か?」を総合的に探究することを目的に、立ち上げました。
マジックには、様々な側面があります。
パフォーマーがいて、それを観て楽しむ人がいて、クリエイターがいて、研究家がいます。
テーブルで演じたり、ステージで演じたり、
カードを出したり、コインを消したり、
人を切ってつなげたり、はたまた自由の女神を消したりもします。
世界中の様々な場所で、様々な人が、様々な形で、マジックという芸能・文化に触れています。
詩人が、詩の可能性を探究しているように、
料理人が、料理の可能性を探究しているように、
建築家は、建築の可能性を探究しているように、
もっとマジックを探究していく。
マジックという文化は、常に膨張し、変化し続けています。
こっちと格闘している間に、あっちが大きくなったり、変わったりする。
だから、きっと、いつまでも追いつけない。
探究は永遠に終わらないのでしょう。
それでも、探究を続けて、その先に、
マジックへの理解が深まり、
より良いマジックが生まれ、
より良いショーが生まれ、
より良いクリエイターが生まれ、
より良い研究家が生まれ、
より良いマジシャンが生まれていけば、
もっと面白くなると考えています。
少しずつでも、
世界中のマジックに関わる人と議論し、そして対話し、
探究していきたいと思います。